top of page
検索

今日は石垣島の旧盆。会えたらラッキー「アンガマ」とは?

ree

石垣島では旧暦でお盆を迎える家庭が多く、2025年は9月4日〜6日がその時期にあたります。

石垣島のお盆といえば、「アンガマ」を抜きには語れません。


アンガマとは、おじい(ウシュマイ)・おばあ(ンミー)に扮した2人が、ご先祖様として家々を訪ね歩く伝統行事。

子ども・孫たち(ファーマー)や、三線・踊りを交えながら賑やかに行われます。


訪問された家では、家族や、見物客が「どこから来たの?」「あの世はどんなところ?」などの質問を投げかけると、

アンガマたちはユーモアたっぷりに方言を使い返してくれるのが特徴です!


観光ではなかなか見られない地域の行事なので、遭遇できたらラッキー♪

少し足をのばして覗いてみるのもおすすめです!

 
 
 

コメント


bottom of page