
解説動画を公開中
初めての方向け
フォトウェディングで失敗・後悔しないための方法
初めてのフォトウェディング。最初で最後のフォトウェディング。
失敗して、後悔したくないですよね。
でも、失敗して後悔して、私たちのスタジオ相談にしてくれた方もいらっしゃいます。
失敗や後悔は色々ありますが、
大体これです。
1番多い後悔は「思っていたのと違う」です。
後悔してしまう方を減らしたい。そんな思いで、私たちは赤裸々に、フォトウェディングを選ぶ際のしっかり確認したことがいいことをお伝えしています。
「思っていたのと違う」後悔をどうやったら防ぐことができるのか?
ぜひこれを見て、失敗・後悔を防ぐ手助けになりますように。

実際にあった失敗事例をご紹介
神奈川県在住Sさんの場合
私たちBlueSodaに後撮りでご 相談いただいたSさん。
色々とお話を伺うと、前撮りで失敗してしまい、
新婚旅行先の石垣島で後撮りをすることを決めたそうです
では、どんな失敗をしてしまったのでしょうか?
結婚式を控えたSさん。前撮りを横浜でと決めていたSさんは、撮影してくれるフォトスタジオを探していました。
そこで、ホームページで自分好みのとても素敵な写真を発見し、そこのスタジオさんに依頼することに。
無事、前撮りができたSさん。当日は天候にも恵まれたそうです
そして届いた写真。その写真を見て愕然・・・
ホームページで見た雰囲気とは全く違う写真でした・・・
スタジオに問い合わせても「落ち度はない」で終了
後悔をし諦めきれず、後撮りをしたくてBlueSodaにご相談いただきました
今回のSさんの失敗。それは・・・
ホームページの雰囲気と違う写真が届いてしまった
つまり
思ってたのと違う!なのです。
実はこの人がたまたま起きたわけではないです
原因の対策がわからなければ、あなたも陥る可能性があります

なぜこんなことが起きてしまったのでしょうか?それは
撮ってるフォトグラファーが違うから
この失敗を防ぐ方法は・・・
CheckPont!
撮影してくれるフォトグラファーが公開されていて、好きなフォトグラファーの指名ができる?
どのフォトグラファーが撮ってくれるのかをちゃんと公表してくれているスタジオ。できればフォトグラファーの指名ができるところが安心です。
フォトグラファーって誰でも大体一緒じゃないの?と思う方もいるかもしれません
フォトグラファーは写真を見ただけで誰が撮ったか、わかっちゃいます
フォトグラファーによって、写真のクセなどで全然違うのです
どのスタジオなのか、金額がいくらなのかと同じくらい
誰がフォトグラファーなのかは重要なのです

フォトグラファーに関して大切なことがもう一つ。
マッサージに整体、美容師やインストラクターなど様々なサービスでも重要な要素です。
CheckPont!
撮影してくれるフォトグラファーとの相性確認
技術も大切ですが、相性も非常に重要な要素です。
そのフォトグラファーの性格は?どんな雰囲気?どんな人柄?
おふたりの求めているものと合っていますか?
フォトグラファーも人間ですので、タイプもいろいろ。
賑やかな人、おしゃべり上手な人、寡黙な人などなど
さらに出身や経歴なども人それぞれなのです。
ではどうやって相性を確認できるのでしょうか?
来店相談やオンライン相談で実際に話してみる
公開プロフィールが充実しているものを確認→人となりを知る
自分たちに合いそうな人かどうか確認することはとても大切です。

実際にあった失敗事例をご紹介2
埼玉県在住Hさんの場合
おふたりは結婚式はなしで、フォトウェディングだけの方でした
すでに撮影はしていたが、失敗してしまい、新婚旅行先で再度ウエディングフォトをしたくて、BlueSodaにご相談いただきました
では、どんな失敗をしてしまったのでしょうか?
結婚式はせずに記念にフォトウェディングを撮ることを決めたHさん。
初めてのことなので、よくわからず、金額が安い方がいいなと思い、インスタグラムで探していました。
そこで、値段も安いし、写真も良さそうな写真を掲載していたフォトグラファーに頼むことにしました
なんとか無事、撮影ができたHさん
後日、写真が100カット以上送られてきたそうです
ただ・・インスタグラムで見ていたような素敵な写真は数カット・・・
私たちプロに頼んだよね?と疑ったそうです
問い合わせても「ちゃんと撮りました」で終了
後悔をし諦めきれず、再撮影でBlueSodaにご相談いただきました
今回のHさんの失敗。それは・・・
届いた写真のうち、ほとんどが良いと思えない写真
つまり
思ってたのと違う!なのです。
このケースもこの人がたまたま起きたわけではないです
原因の対策がわからなければ、あなたも陥る可能性があります

なぜこんなことが起きてしまったのでしょうか?それは
数枚の写真ではフォトグラファーの技量がわからないから
この失敗を防ぐ方法は・・・
CheckPont!
実際に過去のお客さんに納品された写真、1組分を全て見せてもらえる?
数枚ではわからない。1組すべての写真を見ることで、
自分たちの手元に届く写真の本当のクオリティがわかる。
フォトウェディングをするおふたりは、いろんなプランを検討されていると思いますが、納品される写真は100カットや200カット以上あることもあるものが多いはず。
正直にお話しします。南国の美しい晴れた海で撮影すれば、どんなに素人でも2〜3カットは良い写真が撮れます。
でも、納品でもらえる100カット以上から、良いなと思える写真が2〜3カットなんて嫌ですよね・・・
しかし、その数枚がインスタグラムやフォトグラファー紹介の作例として紹介されるのです。
だから、実際に過去に納品されたひと組全部を見ることが大切なのです
そうすることで、自分たちにもこの品質だと安心できるのです

失敗後悔しないための3大ポイントのおさらいです。
CheckPont!
撮影してくれるフォトグラファーが公開されていて、好きなフォトグラファーの指名ができる?
CheckPont!
撮影してくれるフォトグラファーとの相性確認
CheckPont!
実際に過去のお客さんに納品された写真、1組分を全て見せてもらえる?
金額などプラン内容など、わかりやすい比べることも大切です。
しかし、このポイントを考慮しないと
ギャンブル
になってしまいます。
当たればいいけど・・・・
一生に一回のフォトウェディング。
どうかギャンブルにならないようにしてくださいね。
ギャンブルにならないためのポイントがもう一つ。
フォトウェディングって初めての人がほとんど。
これを見ていただいてるお二人も初めてではないでしょうか?
どんな風にヘアメイクされるのだろう?
撮影ってどんな雰囲気なんだろう?
初めてでそんなことがわかるわけないですよね
でもほとんどの場合は、当日までわからないぶっつけ本番なんです
だからBlueSodaではこんな取り組みをしています
それは安心して来て欲しいからです
CheckPont!
他にもSNSで、BlueSodaの様々な事をすべて公開しています。
BlueSodaは、お支度の様子や、撮影中の様子まで、他のスタジオさんが隠しているところを全て公開しています。
思っていたのと違う!となくして欲しいからです。
写真の雰囲気や撮り方は、ラーメンの味と一緒。
個人の好みです
でも自分の好みの塩ラーメンを頼んだのに、豚骨ラーメンが出てきたら?
それが、一生に一回のラーメンだとしたら?
ラーメンだったらいいけれど
フォトウェディングは一生に一回なのです
ぜひ、失敗後悔しないように選んでくださいね!